2017年08月19日
今夜は本部手作り夜市
今夜は本部手作り夜市
人気のフルーツ盛りブローチ 新作のぶどう・マンゴー・キウイセットも持っていきます( *´艸`)
フルーツ盛りブローチは各一点ずつしかありませんので早い者勝ちで
本部町営市場で会いましょう~

人気のフルーツ盛りブローチ 新作のぶどう・マンゴー・キウイセットも持っていきます( *´艸`)
フルーツ盛りブローチは各一点ずつしかありませんので早い者勝ちで

本部町営市場で会いましょう~
2017年07月30日
★ネオパークにて ワークショップ開催します★
先週末は、宜野湾ハッピースマイルマーケットおこしいただいた皆様、ありがとうございました

そういえば、ブログで告知、やってなかったΣ(゚д゚lll)ガーン
8月にはワークショップ開催します。
ちょうちょブローチづくり
名護ネオパーク
8月5日(土) 26日(土)
10:00 ~ 16:00 小学生~大人の方もぜひ!
500円 材料費こみ 手ぶらでドウゾ。
時間・・・約30分
この機会に、はやりの羊毛手芸にチャレンジしてみませんか
夏休みの工作にもぴったりです
予約不要。お気軽にお立ち寄りください( *´艸`)
今は昆虫博も催しています。リスざるの赤ちゃんも生まれました
見どころ満載ですよ(^^♪


そういえば、ブログで告知、やってなかったΣ(゚д゚lll)ガーン
8月にはワークショップ開催します。


名護ネオパーク
8月5日(土) 26日(土)
10:00 ~ 16:00 小学生~大人の方もぜひ!
500円 材料費こみ 手ぶらでドウゾ。
時間・・・約30分
この機会に、はやりの羊毛手芸にチャレンジしてみませんか

夏休みの工作にもぴったりです

予約不要。お気軽にお立ち寄りください( *´艸`)
今は昆虫博も催しています。リスざるの赤ちゃんも生まれました

2017年07月18日
本部手作り市、ありがとうございました
日曜本部手作り市、ありがとうございました!
調子にのって浴衣で出店。
暑くてあつくて・・・・・着崩れたらもう着られないぞ!という緊張感も。笑
だけどもどうにかこうにか最後まで運営できました☆

めずらしい、2ショット。
みっちゃんの頭でチラっとしか見えませんが、
帯にブローチふたつつけています。
浴衣コーディネイトにも、つむぎ屋ブローチいかがですか

本部手作り市は、8月 9月も夜市です
調子にのって浴衣で出店。
暑くてあつくて・・・・・着崩れたらもう着られないぞ!という緊張感も。笑
だけどもどうにかこうにか最後まで運営できました☆

めずらしい、2ショット。
みっちゃんの頭でチラっとしか見えませんが、
帯にブローチふたつつけています。
浴衣コーディネイトにも、つむぎ屋ブローチいかがですか


本部手作り市は、8月 9月も夜市です

2017年07月15日
タマン(ハマフエフキ)のブローチ
保育園の夏祭りにて
青空と、沖縄顔の息子と、ちゅうちゅうと、タマン。
いっちょまえに、みっちゃんは「おさしみのなかで一番タマンが好き」と言います。

個人的には、タマンのきゅっと引き締まった口元が好き。
芸能人でいうと、玉木宏に似ていると思っています。
和名「ハマフエフキ」 英名は「スパンコールエンペラー」 ・・英名かっこよすぎ!!

青空と、沖縄顔の息子と、ちゅうちゅうと、タマン。
いっちょまえに、みっちゃんは「おさしみのなかで一番タマンが好き」と言います。

個人的には、タマンのきゅっと引き締まった口元が好き。
芸能人でいうと、玉木宏に似ていると思っています。
和名「ハマフエフキ」 英名は「スパンコールエンペラー」 ・・英名かっこよすぎ!!

2017年07月11日
16日夜は本部手作り夜市
まいにち、あついっ
というわけで、本部手作り市は、夜市になるそうです
ぜひぜひ遊びにきてください~☆彡
17時 ~ 21時 本部町営市場 
新作のフルーツシリーズ、おかげさまでご好評いただいています。
こちらは納品分、、、那覇の「海想 kaisou」さんに置かせていただく予定です★

なんかかごに盛りたくなっちゃって・・・ひとつひとつが何なのか、よく写っていないですね 笑

というわけで、本部手作り市は、夜市になるそうです

ぜひぜひ遊びにきてください~☆彡


新作のフルーツシリーズ、おかげさまでご好評いただいています。
こちらは納品分、、、那覇の「海想 kaisou」さんに置かせていただく予定です★

なんかかごに盛りたくなっちゃって・・・ひとつひとつが何なのか、よく写っていないですね 笑
2017年06月20日
田空の駅ハーソー 販売始めました☆
実は、歩いていけるほどの至近距離にある道の駅
新鮮野菜、美味しいサラダバーつきで650円
の定食を目当てに、
よく行く場所のひとつです(*^▽^*)

田空の駅 ハーソー
具志堅地区にある、道の駅です。
こちらでも、つむぎ屋の商品販売始めましたっ( *´艸`)
本部のイチオシおみやげがそろっています。ヤギのエサやりなどもできますよ(*^▽^*)
コスモス畑、ひまわり畑など、季節のお花も咲き誇り、食後に、のどかでなお散歩コースもおすすめです。
新鮮野菜、美味しいサラダバーつきで650円

よく行く場所のひとつです(*^▽^*)




具志堅地区にある、道の駅です。
こちらでも、つむぎ屋の商品販売始めましたっ( *´艸`)
本部のイチオシおみやげがそろっています。ヤギのエサやりなどもできますよ(*^▽^*)

コスモス畑、ひまわり畑など、季節のお花も咲き誇り、食後に、のどかでなお散歩コースもおすすめです。
2017年06月17日
明日は本部手作市、天気予報くもり( ^ 〇 ^ )

ソックリさんが見つかるかも?? 女の子ブローチシリーズ

「○○ちゃんに似てる!」という理由でお買い上げいただくことが多いので、
前回から、名前とメッセージを自由表記する形で販売しています。
その場で台紙にお名前と、一言を筆書きしますよ(^^♪ お気軽にご相談ください


それと以前からみっちゃんに推されていた、センネンダイ。

さらに、島のまぁさむんシリーズも。
新作ぞくぞくです★
知る人ぞ知る、ミツクリザメ・子育て中のオオカミウオなどなどマニアック路線も増やしております。笑
明日は本部町営市場まで~(*^▽^*)


2017年06月17日
!ヤンバルクイナ子育てシーズン中!

きょう、息子を保育園におくるとちゅう、
2車線の道路に、ヤンバルクイナが飛び出してきました!!!
本部・今帰仁にもヤンバルクイナ、いるんですねぇ~( ゚Д゚)
危なかった!急ブレーキして、ヤンバルクイナは無事に横断。
ハーソー公園のヤギゾーンへはいっていきましたが・・・。
5月 6月は、ヤンバルクイナ子育てシーズンらしいです。
子どもにエサの取り方を教えるために、道路に出てくるんだって。
この時期は、交通事故で命を落とすヤンバルクイナが増えるそうです。
ストップ!ロードキル!
安全運転でまいりましょう

Posted by なつきさん at
09:07
│Comments(0)
2017年06月08日
6月18日は本部手作りいち

父の日です(*^▽^*)
プロデューサーのみっちゃんと一緒に出店予定です。
さいきん、字のお勉強を始めました。
五十音順じゃないですよ!
好きな魚の順です。笑
レモンザメのレ、ラブカのラ、ホホジロザメのホ、という感じで・・・。めっちゃランダム。笑
この4歳児は、かなりのお魚オタクなので、これでお勉強が進みます。
ちなみに、余談、、、というか親バカ話ですが( *´艸`)。
みっちゃん、深海特集のテレビで、海底の定点カメラの映像で「あ、フジクジラ」「あれはフトツノザメ」「ヘラツノザメ」と百発百中。
網にかかっている状態の映像でも「イガグリガニが網にかかっているね」と的中。
まさか定点カメラの映像でもわかるなんて。網にかかった状態でもわかるなんて。応用きくなぁ!天才かもしれん!
そんなプロデューサーに最近 ブローチづくりに推奨されているのがこの魚。

センネンダイ !!!
確かに、このおめでたい紅白模様、ひきしまったハンサムな口元、魅力的だっ。
もしかしたらっ 6月の手作り市に間に合わせて、センネンダイ、つれていくかも?です。
ちょうど父の日ですね

ご家族でぜひ、いらしてください~☆彡
2017年06月01日
ネオパーク沖縄 納品です
ネオパーク沖縄へ納品しました。
「国際種保存研究センター 売店」
リュウキュウヤマガメやアオバトなど、絶滅危惧種に指定された動物を保護している所です。

ネオパークで出会える素晴らしい動物たち。
ホオジロカンムリヅル、リュウキュウヤマガメ、ペリカン など、
一部は
つむぎ屋ネオパーク限定品
として置かせてもらってます。


6月はオフシーズンとのことで、、のんびり遊びたい人には、夏休み前の今が、グッドタイミングかもっ
「国際種保存研究センター 売店」
リュウキュウヤマガメやアオバトなど、絶滅危惧種に指定された動物を保護している所です。


ネオパークで出会える素晴らしい動物たち。
ホオジロカンムリヅル、リュウキュウヤマガメ、ペリカン など、
一部は




6月はオフシーズンとのことで、、のんびり遊びたい人には、夏休み前の今が、グッドタイミングかもっ
